Blog

2025/04/14 11:22

みなさまこんにちは!

お打ち合わせを主に担当させていただきます妻です!

わたしは裏でひっそりしているのが好きなので顔出しNGでお願いします!笑


さてさてわたしの趣味は…猫と猫と猫と読書と料理です☺️

カフェで小説を読む時間が好きです。中でも伊坂幸太郎が好きです。

読書が好き、という人には会えますが、中でも伊坂幸太郎が好き、という人には全く出会えないのはなぜでしょうか?笑

漫画みたいな軽さもあって、でも読み応えがないわけではなくて残酷な現実もチラチラしたり、ハラハラしたりとにかく読みやすいのです。(全然好きじゃない作品もあるけども)

電車通勤していた頃は夢中になりすぎて電車を乗り過ごすことも多々あり、続きが気になりすぎて道を歩きながら読んでいたこともあります。(人様にぶつからないように頻繁に前は見てましたのでお許しください)

少し前にピースの又吉先生の本も読んでみたらハマりました!なんだかすっと心に染み込んでくる言葉の紡ぎ方がたまらんのです。

又吉先生は読書について「他人との比較じゃなくて。何千冊読んだ、何万時間読んだみたいな勝負じゃない。自分自身の人生にとって、一冊読めば一冊の価値がちゃんと返ってくる。こんなわかりやすい投資はない。」って言ってるらしい〜染みる〜!

だいぶ脱線してますが、わたしはパティシエから始まりイタリアンのシェフをしたりずっと飲食業をしていました。以前勤めていたお店に又吉さんが来てくれたことがあったのだけど、その頃は又吉先生の小説は読んでいなかったの!読んでいたら絶対にサインをお願いしていたのに!

同じお店で勤めていたわけではないですが、縁があり同じく飲食業をしていた夫と結婚することになり、最初は夫のお店を手伝っていましが、コロナ禍を経て夫は突然木工の道へ突き進み始めました!

関東出身関東育ちのわたしですが、遥々和歌山まで来ることに…!

最初はもちろん不安だらけでしたが、常になにかに挑戦し続ける夫に刺激を受けながら(時にハッパをかけられながら)だんだんと馴染んで今ではすっかり和歌山ライフを楽しんでおります。

年々、豪華なことはしなくても、夫とごはんを食べておいしいねって言い合える時間が楽しくて大切になってきております。

ウェディングに携わる経験はしてきませんでしたが、パティシエ時代は来てくれるひとがワクワクキラキラしながらショーケースを眺めてくれたり、自分が一生懸命作ったケーキで年に一度しかない大切な誰かのお誕生日を祝ってくれるんだなぁ、ケーキ屋さんには喜びが詰まっていて幸せな仕事だなぁと思っておりました。ウェディング関連のお仕事をされている方々もきっと似たような喜びがあるから燃えてしまうのでしょうね☺️

最近はInstagramで結婚式を控えた方たちの投稿を目にする機会がぐんと増えて、これからこのお二人もこうやって夫婦の絆が深まって行くのかなぁなんて親戚のおばちゃんみたいに勝手にあたたかく見守ってしまうわたしです。

わたしは木工技術についてはさほど詳しくありません。その分、夫にとっては最早当たり前のことでも、わたしやみなさまにとってはわからないような疑問や不安を見つけて一緒に解決していけたらいいなぁと。

みなさまに寄り添えるお打ち合わせ担当になりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

Blog Top